top of page
IMG_1876.JPG

about us

ロジトラスト愛知のこと。

人と地域にやさしい東海地区を中心とした
​信頼の配送サービス

​経営理念

「東海地区の地域消費者の生活向上に貢献する」

SDGs取り組み

ロジトラスト愛知は、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、SDGsの達成に向けた取り組みを行っていく事を宣言します。

SDGs取り組み

「地域消費者の生活向上に資するため」を目的として業界のニーズに応えてまいりたいと考えております。新鮮な食品や素材の鮮度を保ったままお客様へ届けることが私たちの使命です。冷凍・チルド・常温など様々な温度帯に対応できる配送サービスで、東海地区の食品流通をサポートしています。

img-mainvisual-pc-02.jpg

配送サービス

​東海地域(地元)への貢献。
食でつなぐ人と環境

新鮮な食品や素材の鮮度を保ったままお客様へ届けることが私たちの使命です。冷凍・チルド・常温など様々な温度帯に対応できる配送サービスで東海地区の食品流通をサポートします。

スクリーンショット 2022-09-29 160546.jpg
スクリーンショット 2022-09-29 162655.jpg
スクリーンショット 2022-09-29 161022.jpg

​食品の安全・品質管理

徹底した鮮度管理

併設しているセンターで食品の品質管理や在庫管理、仕分け作業などで、鮮度を失うことなく、お客様と地域の方に理想に合ったサービスを提供することを通じて、持続可能な「食」の安心・安全、地域風土の醸成に貢献します。

スクリーンショット 2022-09-29 161022.jpg
スクリーンショット 2022-09-29 160546.jpg
スクリーンショット 2022-09-29 162655.jpg

地域消費経済の活性化

倉庫保管
県下随一の物流センター

組織化した作業ライン、デジタルピッキングなど高度化された設備により「地域消費者の生活向上に資するため」を目的として業界のニーズに答えてまいりたいと考えております。

スクリーンショット 2022-09-29 161022.jpg
スクリーンショット 2022-09-29 160546.jpg
スクリーンショット 2022-09-29 162655.jpg

人材育成・職場環境

ドライバーファーストで
安心して働ける環境つくりを目指して

デジタル化が進む物流業界であっても、お客様のところへ商品を届けるのは「人」であります。食の「安全・安心」に加え、多様化するサービスに順応出来る人材を育成していきます。

(職場環境)

●働きやすい職場環境の推進​​

●女性活躍推進、育休制度等の充実化

●長時間勤務の是正、ライフワークバランスの実現

●働くベースとなる職場環境の改善、福利厚生充実化

スクリーンショット 2022-09-29 161400.jpg
スクリーンショット 2022-09-29 160831.jpg
スクリーンショット 2022-09-29 160723.jpg

​倉庫、食品に最適な環境設備

食品を保管・管理する倉庫内は、24時間365日、食品に最適な温度に調整されています。一般的な食品は18℃、チルド製品は7℃、冷凍食品は-20℃で管理。流通加工では、店頭に並ぶ時刻から逆算して出庫。常に食品にとってベストな状態でお届けできる環境整備に努めています。

スクリーンショット 2023-04-03 150628.jpg

膨大な数の食品を各納品様先に向けて、迅速かつ正確に仕分けるため、DASなどの仕分システムを活用しています。このシステムによって仕分の効率化や仕分けミスの防止に役立っています。

効率化と安全を支援する倉庫設備

スクリーンショット 2023-04-03 145103.jpg

シール発行機

食品の包装に貼り付けられる期限表示などが記載されたシールを発行するのがシール発行機です。食品を出庫する際に活躍します。

スクリーンショット 2023-04-03 145129.jpg

スクラバー

水まき、ブラシがけ、汚水回収などを行うスクラバーを導入。食品を扱う倉庫だからこそ、衛生面について特別に配慮し、常に清潔な倉庫環境を維持しています。

スクリーンショット 2023-04-03 145116.jpg

セキュリティーカード

倉庫への入場・退場はセキュリティカードで管理されています。人の出入りを衛生面、防犯面の両方で管理し、倉庫の安全を守ります。

スクリーンショット 2023-04-03 145049.jpg

デジタルアソートシステム(DAS)

食品のバーコードをハンディーターミナルなどで認識させると、仕分け先ごとに設置したデジタル表示器に商品投入数が反映されるシステムです。作業効率や仕分ミス防止に役立ちます。

スクリーンショット 2023-04-03 145141.jpg

洗浄機

食品の仕分けに使用するオリコンや番重を大量に、効率よく丁寧に洗浄できる洗浄機を導入。衛生面を配慮し、常にきれいな状態での食品管理を徹底しています。

株式会社 ロジトラスト愛知

2023年4月1日に協同組合エリア中京内から、

大輪輸送 名古屋共配センター内に移転しました。​​​

■所在地     

大輪輸送 名古屋共配センター内

〒490-1438 愛知県海部郡飛島村大宝4丁目68番地

■設立      平成24年12月28日

■代表取締役   

池上 祐治 

■従業員数    

35名

■車両保有台数   

計: 17台  

■事業内容       

 一般貨物自動車運送事業  倉庫業

(チルド庫 冷凍庫 保管庫)   

株式会社ロジトラスト愛知 

愛知県海部郡飛島村大宝4丁目68番地
大輪輸送 名古屋共配センター内

Phone: 0567-55-9301 Email: lta.oonishi@gmail.com

bottom of page